fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング レンタルCGI
   
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

サラダ菜定植

地味に栽培を開始したサラダ菜。ジフィーセブンで育苗されていましたが定植です。
ニンニクの跡地の深型プランターに植えるという贅沢。さぞかしワサワサになってくれることでしょう?
P1050720.jpg
しかし、この時期は虫に食べられてしまうので争奪戦が予想されます。


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)
スポンサーサイト



ナス 今季初収穫

今年初のナスの収穫です。
P1050719.jpg
長くない黒陽と千両2号
オリーブオイルで炒めてカレーに添えられました。


株は立派です。
↓米ナスの「くろわし」
P1050717.jpg

↓黒陽
P1050715.jpg

↓千両2号
P1050713.jpg

↓米ナスの「くろわし」は第1果が成長途中
P1050718.jpg


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

ピノキオ雌花

ピノキオも雌花が咲きました。
株がまだ小さいのであまり育てたくはないのですが、虫による受粉が成功すれば大きくなるでしょう。
P1050721.jpg
キュウリの受粉は虫任せ。


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

ズッキーニの雌花

ズッキーニの雌花が咲きました。
単独なので受粉できません。(>_<)
P1050711.jpg

株はこんなに大きくなって場所を取っています。
P1050712.jpg
雄花が咲いたら花粉は冷蔵保存…


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

ナスの第1果が成長中

成長促進のために第1果を早取りすることを考えていましたが、樹勢も良く、実も大きくなってきているので様子見をすることにしました。

↓黒陽
P1050702.jpg

↓黒陽?
P1050703.jpg
なんか長ナスっぽくない。

↓千両2号
P1050704.jpg

↓これは安定の定番ナス
P1050705.jpg

米ナスの「くろわし」はまだ実が大きくなってきていません。


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

キュウリも成長

ピノキオってなんだかわからなったけど、キュウリの品種名。
定植後、約1か月でこんなに大きくなりました。
P1050700.jpg

↓麻ひも製のキュウリネットにもしっかりと蔓が絡んでいます。
P1050701.jpg

キュウリは暑すぎると途端に成長が悪くなります。今ぐらいの気温が一番生育するのかもしれません。


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

ピーマンの木

3年目のピーマンです。
これはもう、ピーマンの木です。
P1050697.jpg
毎年、春になると勝手に葉を広げて、花をつけ、実になります。

↓今年もすでにいいサイズが1個。
P1050698.jpg


↓ブログランキングに参加しています。
 IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)

プロフィール

陸海宙rikukaisora

Author:陸海宙rikukaisora
動物、植物 だいすき人間です。​
いま、家にいる生き物は人間(私含む家族という)4名、複数の猫、犬、リクガメ、それとセイルフィンプレコ1匹(2012年1月27日★に)、メダカ多数、などなどです。人からはマメとか言われますが余裕が無い証拠ですね。
(*^​_^*​)
黒字の記事は私。赤字は妻でしたが2010年4月4日からは特に区別をしておりません。

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

A8net 広告

検索フォーム

リンク

フリーエリア

週間ページランキング

月間アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

天気予報


-天気予報コム- -FC2-