2016.11.27
初雪のあと
11月24日は季節外れの初雪・初積雪となりました。
東京では11月に積雪が観測されるのは観測史上初めてとのこと。これも温暖化の影響だそうです。
翌日の朝は気温が下がり、我が家の睡蓮鉢も薄氷が張りました。
11月ではありえないことです。

秋植えジャガイモも発泡スチロールで保温。

なんとか無事のようです。

こちらは袋栽培のジャガイモ。

これも袋を閉じて防寒しました。

発芽して、成長段階に入っているソラマメは雪の当たらない軒下に退避です。

↓ブログランキングに参加しています。
IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。

にほんブログ村


今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)
東京では11月に積雪が観測されるのは観測史上初めてとのこと。これも温暖化の影響だそうです。
翌日の朝は気温が下がり、我が家の睡蓮鉢も薄氷が張りました。
11月ではありえないことです。

秋植えジャガイモも発泡スチロールで保温。

なんとか無事のようです。

こちらは袋栽培のジャガイモ。

これも袋を閉じて防寒しました。

発芽して、成長段階に入っているソラマメは雪の当たらない軒下に退避です。

↓ブログランキングに参加しています。
IE7以上はctrlを押しながらクリックしてもらうと連続で選択できます。

にほんブログ村


今年も色々あるだろうけど、頑張れよって応援していただける方は一日一回、ポチっと押して下さいな。(^v^)
- 関連記事
スポンサーサイト
